【公開講座レポート】高木こずえ氏特別公開講座「なんで私は写真をやるのか」が開催されました!
みなさんこんにちは!!
6月27日(日)に、高木こずえ氏特別公開講座「なんで私は写真をやるのか」が開催されました!!
写真を始めた頃の話から、キヤノン写真新世紀グランプリ受賞作品『insider』、
2006年から2007年度作品『selfcounseling』、『laboratory』、『screams』、
そして2009年度に出版された2冊の写真集『MID』と『GROUND』それぞれの作品についての
コンセプトや解説、そしてここでしか聞けないような裏話など様々なお話をされました。
お話のなかで、高木さんの写真に対する姿勢や考え方を垣間みることができ、
参加者の皆様がお話に釘付けになっている様子が印象的でした。
▶ハイビジョンプロジェクターによるスライドレクチャーです
講座の後は、写真集『MID』と『GROUND』の販売とサイン会が開催されました。
なんと会場の外まで行列が出来ていました!!すごい!!
▶今か今かとサインの時を待っていらっしゃいます
サイン会の後は、懇親会が開催されました。
こちらもなかなかの盛り上がりでした!!
▶天野先生もはしゃいでおります
今回の公開講座は、なんと参加者100名超えで、過去最高を更新しました!!(ぱちぱち)
写真集の売上も過去最高で、43冊も売れました!!(すごいです!!)
高木さんはほんとにきれいで気さくでステキな方でした!!
魅力的な公開講座はこれからもぞくぞくと開かれるので、要チェックですよ!!
宝塚メディア図書館ツイッター(http://twitter.com/medialib)にもつぶやきが載っていますので、
こちらも合わせてチェックして下さいね!!(フォローもお願いします!!)
スタッフ:今村(ばう)